【雑学のページ】ストレス解消のプロセスとは!

雑学のページ

 

みなさんが抱えている悩みの90%は、これまでに他の誰かも同じように悩んでストレスを感じてきたことなんです。今までの経験上でも、これまでに聞いたことのない悩みやストレスというのはほとんどなくて、同じような悩みやストレスに誰もが付きまとわれているのです。

ではどうして悩みやストレスが生まれてくるのでしょうか?

例えば、人間関係での悩み、病気の不安、悪い習慣の誘惑、など様々な悩みやストレスの相談が寄せられます。

「職場で私を責めてくる人がいます。どう接したらよいでしょうか?」
「メンタル疾患で会社に行けなくなりました。どうしたら治りますか?」
「夜遅くまでゲームをしてしまいます。どうしたらやめられますか?」

悩みやストレスの原因は、理想と現実とのギャップです。そのギャップが埋められないから悩んだり、ストレスとして感じてしまっているのです。

ですから、その解決方法や対処の仕方がわかれば、ストレス状態から少しずつ抜け出すことができるのす。そしてその第一歩は解決方法や対処の仕方を調べることから始まります。

この調べるというプロセスにおいては、単純に2つの方法が有効だと考えています。

1つは自分自身でネットや書籍から知識や情報を得ることです。
それ以外の方法としては、費用が高額となりますが専門家と呼ばれるエキスパートに相談してみることです。
このどちらかで具体的な解決方法や対処の仕方が明確になるはずです。

ストレス状態から抜け出すためには、解決方法や対処の仕方を知ることが重要だとご説明しました。そこで私が実際に行っている対処法の手順をご紹介します。ぜひやってみてください。

step.1 悩みやストレスを書き出してみる
最初に今感じている悩み、ストレスを明確にするために、紙やパソコンのメモなどに書き出してみてください。文章にする必要はありませんので、箇条書きや単語の羅列でも問題ありませんが、できるだけ頭に浮かんだものをどんどん書いていきます。

ある程度書き出したら、少し時間をおいて自分自身で読み返してみましょう。
時間をおくことで、客観的な目線で書いた内容を受け止められるはずです。また自分自身がなぜ悩み、ストレスを感じているのか、という新たな気づきが得られることもあります。

step.2 対処法を決めて実践してみる
悩みの本質を突き止めたら、次にその対処法を考えていきます。今ではいろいろな情報がネットで簡単に手に入る反面、その信憑性も怪しかったり、情報の質が悪いものもあります。
そこで私がおすすめするのはやはり書籍です。それもベストセラーといわれる長年よく読まれているものがいいと思います。
ベストセラーと呼ばれる書籍では、本質として同じことをいろいろな言い回しで伝えています。悩みやストレスに対処する方法も、必然的に似たようなものが多くなっていると思います。

step.3 対処法の効果確認とアクションプラン
しばらく対処法を実践し続けたら、その効果を客観的な視点で確認していきましょう。
(第3者の人と一緒に行ってみるのもいいと思います。)

まず対処法の中で「結果が出ている部分」をできるだけ抽出します。そしてなぜそれがうまくいっているのかの理由も書いてみてください。

次に思ったよりも「成果が出なかった部分」を書き出してみます。こちらも同様になぜうまくいかなかったのか?を書き出してみましょう。

そして最後に、上記の振り返りを考慮したうえで、明日から行う対処法にアレンジを加えていきます。
(結果が良かった部分はさらに効果が出るように、成果につながらなかった部分は修正するイメージです。)

このサイクルを1週間または2週間という決まった期間で繰り返してみましょう。驚くほど悩みやストレスが軽減する成果を感じられるはずです。

ストレスを乗り越えるときのポイントは、「できないこと」にフォーカスするのではなく、「今できること」に集中することです。
悩みの本質と向き合い、その対処法をみつけたら、対処の実践と振り返りのサイクルを続けることで、悩みやストレスは徐々に消えていくはずです!

 

Twitter でフォローしよう!